台北旅行(11)迪化街

台北3日目(11/30)

朝食を済ませ、中山北路のリージェント・タイペイから地図をたよりにゆっくり歩いて30分ほどでお目当ての迪化街に着いた。ここは台北最大の問屋街で茶葉や乾物、漢方などを扱う”100年老店”と呼ばれる老舗が集まっている。多くの建物は19世紀後半に建てられた商館で、現在リノベーションが進み若者が注目するショップやカフェが続々誕生しレトロで新しい街に変貌しているそうです。

日本の高校生の修学旅行グループに遭遇しました。台北って道路に面して立ち並ぶビルの1階は軒下になってつながり歩道になっていて、セットバックしてお店が並んでるんですよね。台北って天気だと思っていても急にポツポツ来たりする。この軒下の歩道だと濡れなくていいですね(*^^*)

0コメント

  • 1000 / 1000