ミロコマチコそして小沼ようすけ&藤本一馬の「Inspired Guitar Duo」@長崎県美術館
長崎県美術館は一昨日から画家・絵本作家ミロコマチコの「いきものたちの音がきこえる」がスタート。
そのスタートにあたりミロコマチコと、ジャズ・ギタリスト小沼ようすけとorange pekoeのギタリスト藤本一馬が組んだ「Inspired Guitar Duo」によるライブペインティングが14時から行われました。そして、夜は「Inspired Guitar Duo」のライブでした。一馬君とは中島ノブユキユニットのライブ以来一年半振りくらい、小沼君とはもう7~8年振りの再会でした。
そして夜は大好きなギタリスト二人小沼ようすけと藤本一馬が組んだ「Inspired Guitar Duo」のライブ。ミュージシャン仲間を誘って観ました。
ステージには昼間彼ら二人の即興演奏に合わせてライブペインティングで描いたミロコマチコの絵がそのまま飾ってあります。何という動物かもわからない絵、その絵をバックに不思議な森の中で演奏しているような彼らの音からはいきものたちの音、風の音、滝の音、雨の音、海の音そんないろんな音が聞こえて来る。
自然や神話、民族音楽等にインスパイアされた繊細でスピリチュアルなグルーヴに包まれて瞑想世界に入っていると大地が躍動するようなリズムで我に帰る。色彩感溢れるギターの音色で美しいメロディーがたくさん奏でられる。浸りました!
小沼君にはなにやら近いうちにまた会えそうですね。楽しみにしてます!(*^^*)
0コメント